Skip to content

第39回古代史サマーセミナーのご案内

古代史サマーセミナーのご案内

日時:2011年8月19日(金)~21日(日)

宿舎:お宿いしちょう(石長松菊園)

www.ishicho.jp

(京都市中京区河原町竹屋町東入ル

地下鉄東西線「京都市役所前」下車、徒歩5分)

内容

19日(金) 分科会(個別研究報告)

 

第1分科会 13:30~16:50
①永井瑞枝(お茶の水女子大学大学院)
「日本古代における在京・在外の断罪過程の特質―本司・本属との関係を中心に」
②林友里江(東京大学大学院)
   「少納言局の構成と変容(仮)」
③柳沢菜々(大阪大学大学院)
   「菓子貢納と『延喜式』贄規定」
第2分科会 13:30~16:50
①鈴木裕之(明治大学大学院)
   「古代儺祭に関する考察(仮)」
②溝口優樹(國學院大學大学院)
   「行基集団と律令国家(仮)」
③中尾芙貴子(立命館大学大学院)
   「十世紀末以降の御霊会と神社―祇園御霊会を中心に」
第3分科会 13:30~18:00
①遠藤みどり(東北大学大学院)
   「皇后制の成立(仮)」
②樋笠逸人(京都大学大学院)
   「大極殿タカミクラの展開―「高御座」と「高座」の分析による―」
③渡部史之(九州国立博物館(非常勤))
   「平安貴族の昇進儀礼と着座・着陣(仮)」
④尻池由佳(広島大学大学院)
   「摂関宇治入りの成立と展開」
第2日 8月20日
全体会 9:00~12:30   テーマ「平安時代の都市・文化・王権」
報告
西山良平(京都大学)
川尻秋生(早稲田大学)
上村和直(京都市埋蔵文化財研究所)
見学会(京都近郊巡見) 13:30~18:30
コース①太秦・花園
   [主な見学先]広隆寺 木嶋神社 法金剛院 ほか
   [案内]吉野秋二(京都産業大学)
コース②嵯峨
   [主な見学先]大覚寺 清涼寺 ほか
   [案内]山田邦和(同志社女子大学)
コース③吉田・白河
   [主な見学先]平安神宮 法勝寺跡(京都市動物園内)ほか
   [案内]山本雅和(京都市埋蔵文化財研究所)
コース④宇治
   [主な見学先]平等院 宇治上神社 ほか
   [案内]浜中邦宏(同志社大学)
第3日 8月21日
南山城見学会 8:30~17:00
[見学先]
恭仁京跡(山城国分寺跡)・高麗寺跡・馬場南遺跡・椿井大塚山古墳・山城郷土資料館(ふるさとミュージアム山城)・蟹満寺・浄瑠璃寺・岩船寺
*この他、井手町のJR奈良線・玉水駅付近を少し歩きます(井手寺跡・石橋瓦窯跡など)
解散 JR京都駅17:00(帰りに近鉄・新祝園駅を経由します)

 

※追記【既出情報の訂正と変更】

『日本史研究』586号(6月号)掲載の内容に訂正及び変更がございます。

『日本史研究』586号では「内容」の箇所の3日目が「22日」となっておりますが、「21日」の誤りです。

申し訳ございません。

また3日目の解散時刻は17時頃の予定です。(なお、お急ぎの方の為に、帰りのバスで近鉄京都線新祝園または新田辺駅を経由して、JR京都駅へ向かいます。)

ミニ見学会の予定も変更しています。シンポジウムとともに詳細が決まりましたら、こちらのHP等で告知致します。どうぞよろしくお願いいたします。

費用 35,000円(全日程参加の場合)

申し込み締め切り 7月30日

申し込み方法

①氏名(ふりがな)・性別

②所属

③住所・電話番号・メールアドレス

④喫煙の有無

⑤全日程・部分参加の別(部分参加の方は、日程・見学会の参加不参加・各食事の要不要もお書き下さい。)