研 究 | |
春秋二季仁王会の「成立」 | 黒羽 亮太 |
相馬大作事件と弘前藩津軽家の官位昇進運動 —田安徳川家との関係に着目して— |
山本 英貴 |
書 評 | |
相原嘉之著『飛鳥・藤原京と古代国家形成』 | 村元 健一 |
大久保由理著『「大東亜共栄圏」における南方国策移民 ―「南方雄飛」のゆくえ―』 |
森 亜紀子 |
平井健介著『日本統治下の台湾 ―開発・植民地主義・主体性―』 |
河原林直人 |
声 明 | |
日本学術会議の解体・変質を招く「法人化」に反対し、法案撤回を求める声明 | |
国文学研究資料館アーカイブズ学研究分野の廃絶の危機に警鐘を鳴らし、機能充実・強化を訴える声明 | |
「第17回 陵墓立入り観察」に際しての意見表明 | |
新刊紹介 | |
田島 公著『蔵書目録からみた天皇家文庫史 ―天皇家ゆかりの文庫・宝蔵の目録学的研究―』 |
|
古川隆久他著『「昭和天皇拝謁記」を読む ―象徴天皇制への道―』 |
|
部会・会活動・委員会ニュース |
Comment Header