【部 会】
1月20日(月) 18:30~21:00 対面(機関紙会館2F)・オンライン(zoom)併用開催
報告者:櫻井 智 氏
「令制雅楽寮と「楽人」の八・九世紀」
〈参考文献〉
・荻美津夫「雅楽寮」『日本古代音楽史論』吉川弘文館、1977年
・志村佳名子「宮廷儀礼における奏楽の意義と雅楽寮の機能」『日本古代の王宮構造と政務・儀礼』塙書房、2015年(初出2008年)
・櫻井利佳「初期雅楽寮と古代の外交――雅楽寮は漸次縮小したか」福島和夫・上野学園大学日本音楽史研究所編『歴史学としての日本音楽史研究』和泉書院、2022年
*終了後、対面での懇親会を開催します。ぜひご参加ください。
*参加方法について
Zoom参加をご希望の方は、前日(1月19日)12:00までに、参加申込フォーム(https://forms.gle/Q9pWiiLxviobKCjJ9)よりお申込みください。当日中にZoomのミーティング情報と報告資料を、メールにてお送りいたします。
※ URLにつきましては、日本史研究会ホームページの古代史部会部会案内にも掲載しております。
○当日は記録作成のため運営側で録音を行います。予めご了承下さい。
〇 古代史部会では、部会報告の希望を随時受け付けております。ご希望の方は、ご氏名・ご所属等を明記の上、日本史研究会古代史部会のメールアドレス(nihonshiken.kodai@gmail.com)までご連絡をお願いいたします。
-----------------------------
京都市上京区新町通丸太町上ル春帯町350 機関紙会館2階
日本史研究会 https://www.nihonshiken.jp/