Skip to content

2018年5月14日古代史部会

2018年5月14日古代史部会 published on

5月14日(月)18:30~21:00 機関紙会館2階会議室

 

報告者:佐藤真海氏「伝法阿闍梨と真言集団(仮)」

 

〈参考文献〉

上川通夫「中世寺院社会の構造と国家」

(『日本中世仏教形成史論』、校倉書房、2007年、初出1991年)

岡野浩二「僧官身分秩序の形成―寺院上層部の叙任システム―」

(『平安時代の国家と寺院』、塙書房、2009年、初出1995年)

 

2018年5月28日古代史部会

2018年5月28日古代史部会 published on

5月28日(月)18:30~21:00 機関紙会館2階会議室

 

◆第1回大会共同研究報告準備会◆

報告者:黒羽亮太氏「平安貴族社会の役と儀式の転回(仮)」

 

〈参考文献〉

佐藤泰弘「平安時代における国家・社会編成の転回」

(『日本中世の黎明』京都大学学術出版会、2001年、初出1995年)

吉川真司「儀式と文書」

(『律令官僚制の研究』塙書房、1998年、初出1991年)

 

2018年4月29日(日)古代史部会

2018年4月29日(日)古代史部会 published on


◆関東・名古屋・関西交流会◆

4月29日(13:20~17:00

場所:京都市男女共同参画センターウィングス京都 セミナー室B

報告者:

鈴木蒼氏「文人官僚の系譜(仮)」
芝田早希氏「奈良時代の男官の伺候空間について(仮)」
西村健太郎氏「橘氏爵の展開と是定」

*通常の部会と日時・場所が異なります。ご注意ください。

2018年4月9日(月)古代史部会

2018年4月9日(月)古代史部会 published on

 

◆大会共同研究報告者業績検討会◆

4月9日(月)18:30~20:00 機関紙会館2階大会議室

報告者:・村上孟謙氏

     検討対象論文:「〈円成寺陵〉の歴史的位置―律令山陵制度の転換―」

     (『史林』96-2、2013年)

    ・越智勇介氏

     検討対象論文:「観隆寺陵―忘れられた平安時代天皇陵の発見―」

     (『日本歴史』799、2014年)

 

*当日は大会共同研究報告者の黒羽亮太氏も出席なされます。

 

2018年3月20日古代・中世史合同部会

2018年3月20日古代・中世史合同部会 published on

3月20日()18:30~21:00 機関紙会館2F大会議室

 

報告者:張思捷氏「黒田荘一円寺領化過程の再検討」   

 

《参考文献》

稲葉伸道「伊賀国黒田庄」(網野他編『講座日本荘園史 北陸地方・近畿地方の荘園Ⅰ』吉川弘文館、1992年)

犬飼智「東大寺領伊賀国黒田荘の成立事情」(石井進編『中世の村と流通』吉川弘文館、1992年)

 

中世史部会との合同部会です。

 通常の部会とは開催日が異なります。ご注意ください。

 

2018年2月26日古代史部会

2018年2月26日古代史部会 published on

2月26日(月)18:30~21:00 機関紙会館2階会議室

 

報告者:龔 婷氏「東アジア視点における平安京研究の可能性」

 

〈参考文献〉

石母田正「封建制成立の二、三の問題」

(『古代末期政治史序説』未来社、1956年、

 のち『石母田正著作集 第7巻』岩波書店、1989年へ再録)

  同   「中世史研究の起点―封建制への二つの道について」

(遠山茂樹編『日本史研究入門』東京大学出版会、1949年、

 のち『石母田正著作集 第6巻』岩波書店、1989年へ再録)

2018年1月29日古代史部会

2018年1月29日古代史部会 published on

1月29日(月)18:30~21:00 機関紙会館2階会議室

 報告者:山上憲太郎

              「奈良時代の図書寮と写経機構(仮)」

 

〈参考文献〉栄原永遠男『奈良時代の写経と内裏』塙書房、2000年

        山下有美『正倉院文書と写経所の研究』吉川弘文館、1999年

 

2018年1月22日古代史部会

2018年1月22日古代史部会 published on

2018年1月22日(月)18:30~21:00 機関紙会館2階会議室

報告者:長田明日華

    「仮名文学の成立をめぐる史的考察」

〈参考文献〉石母田正「『宇津保物語』についての覚書―貴族社会の叙事詩としての―」

(『石母田正著作集 第11巻 物語と軍記の世界』岩波書店、1990年、初出1943年)

 

2017年12月11日古代史部会

2017年12月11日古代史部会 published on

12月11日(月)18:30~21:00 機関紙会館2階大会議室

 

報告者:小澤 毅氏(三重大学)

   「飛鳥の巨大古墳の被葬者-小山田古墳は舒明初葬陵か-」

 

参考文献:小澤 毅「飛鳥の都と古墳の終末」(『岩波講座日本歴史 古代2』岩波書店、2014年)

       小澤 毅「三道の設定と五条野丸山古墳」

        (奈良文化財研究所編『文化財論叢Ⅲ』奈良文化財研究所、2002年)

 

※終了後に忘年会を開催いたします。奮ってご参加ください。