Skip to content

6月2日(土) 中世史部会卒業論文報告会

【卒業論文報告会】

日時:6月2日(土)13:00〜

場所:機関紙会館5階
*大阪歴史学会中世史部会との合同報告会です。

*報告順は当日変更する場合があります。

*「・」以下は参考文献。
①山本みなみ氏(京都大学)
「鎌倉幕府における政所執事」

・杉橋隆夫「鎌倉執権政治の成立過程―十三人合議制と北条時政の「執権」職就任―」(御家人制研究会編『御家人制の研究』吉川弘文館、1981年)
・盛本昌広「関東御公事と鎌倉幕府財政」(『鎌倉』93、2001年)

②徳満悠氏(大阪市立大学)
「中世後期における山城国木津の都市構造―十五世紀を中心として―」

・宇佐見隆之「木守と問―流通・交通業の起源を探る―」(同『日本中世の流通と商業』吉川弘文館、1999年)
・小林保夫「東大寺領木津木屋所の歴史的地位―発生期の問との関連で―」(上横手雅敬『古代・中世の政治と文化』思文閣出版、1994年)

③川口成人氏(京都府立大学)
「将軍義澄期における伊勢貞宗・貞陸」
・ 山田康弘『戦国期室町幕府と将軍』(吉川弘文館、2000年)
・萩原大輔「足利義尹政権考」(『ヒストリア』229号、2011年)

④大木敦史氏(神戸大学)
「戦国期における勅使の地方下向 -大宮伊治肥後下向の事例を中心に- 」
・富田正弘「戦国期の公家衆」(『立命館文学』209号 1988年)
・菅原正子「公家衆の在国」(『中世公家の経済と文化』吉川弘文館 1998年)
・渡邉大門『逃げる公家、媚びる公家』(柏書房 2011年)