【部会】
3月17日(月)18:30~21:00 対面(機関紙会館2F)・オンライン(zoom)併用開催
報告者:加藤 かしこ 氏
「 平安中期における「童」の位置付け 」
〈参考文献〉
〈参考文献〉
・服藤早苗「舞う童たちの登場―王権と童―」
(『平安王朝の子どもたち―王権と家・童―』吉川弘文館、2004年、初出1998年)
・黒田日出男「「人」・「童」・「非人」・「僧侶」」
(『境界の中世・象徴の中世』東京大学出版会、1986年)
*部会終了後は、対面参加者による懇親会を予定しております。
*注意:参加方法について
オンラインでの参加をご希望の方は、前日(3月16日(日))12:00までに、下記参加申込フォームにアクセスの上、お申込みください。
当日中にZoomのミーティング情報と報告資料を、メールにてお送りいたします。
(対面参加の方には会場にて報告資料をお渡しいたします。)
【参加申込フォーム】
https://forms.gle/ZGSHCyJRjAmaFKwc8
○当日は、記録作成のため運営側で録音を行います。予めご了承ください。
・なお、部会報告の希望も随時受け付けております。ご希望の方は、ご氏名・ご所属等を明記の上、日本史研究会古代史部会のメールアドレス(nihonshiken.kodai@gmail.com)までご連絡をお願いいたします。
-----------------------------
京都市上京区新町通丸太町上ル春帯町350 機関紙会館2階
日本史研究会 https://www.nihonshiken.jp/
Comment Header