Skip to content

2025年7月部会(第2回大会準備報告)

2025年7月部会(第2回大会準備報告) published on

□第2回大会準備報告

日時:2025年7月5日(土)13:00~ 

会場:対面(機関紙会館)

報告者①:松本智也氏「近世後期における世界認識の変容と朝鮮進出論」

木村直也「幕末期の朝鮮進出論とその政策化」(『歴史学研究』679、1995年)。

岩﨑奈緒子「世界認識の転換と日本の自意識」(『近世後期の世界認識と鎖国』吉川弘文館、2021年、初出2015年)。

奈良勝司『明治維新と世界認識体系』(有志舎、2010年)第1章・第4章。

 

報告者②:酒井雅代氏「幕末期の日朝関係と対馬藩・幕府」

木村直也「幕末における日朝関係の転回」(『歴史学研究』651、1993年)

沈箕載「幕末期の幕府の朝鮮政策と機構の変化」(『史林』77-2、1994年、のち同『幕末維新日朝外交史の研究』臨川書店、1997年に収録)

石川寛「日朝関係の近代的改編と対馬藩」(『日本史研究』480、2002年)

 

*参加を希望される方は、前日4日(金)21:00までに下記のリンクよりGoogle Formにてお申し込みください。

https://forms.gle/PAPXVkE3y6PBJL5i8

 

Comment Header