Skip to content

日本史研究 668号(2018年4月)

日本史研究 668号(2018年4月) published on
研  究
  戦国期大友氏の加判衆と国衆                         窪田  頌
2017年度日本史研究会大会報告批判    ──────────────────── 
 共同研究報告 ────  古代史部会(田中史生)/中世史部会(木村英一)      
 近世史部会(村上紀夫)/近現代史部会(小林啓治)
─────────────────────────────────────── 
シリーズ新自由主義時代の博物館と文化財
 馬路町自治会文書の被災について                       上甲 典子
書  評
  猪飼隆明著『近代日本における
          ハンセン病政策の成立と病者たち』    廣川 和花
  久保田裕次著『対中借款の政治経済史              白木沢 旭児
                     ―「開発」から二十一カ条要求へ―」
  白木沢旭児著『日中戦争と大陸経済建設』         兒玉 州平
 櫻澤 誠著『沖縄の保守勢力と「島ぐるみ」の系譜    小松  寛
                     ―政治結合・基地認識・経済構想―』
新刊紹介
  『移行する沖縄の教員世界』  
例会・部会・会活動・委員会ニュース

日本史研究 667号(2018年3月)

日本史研究 667号(2018年3月) published on
                      2017年度日本史研究会大会特集号
                  大会テーマ 統合原理と政治・社会・文化
個別報告
 9世紀における唐制受容の一様相                                       川尻 秋生
     ―中世文書様式成立の史的前提ー
 文書史からみた鎌倉幕府と北条氏              佐藤 雄基
     ―口入という機能からみた関東御教書と得宗書状―
                                                                  
 宗教一揆論という課題                                安藤  弥
                                   
 岡山藩の自分仕置と対幕藩交渉                                           山本 英貴
     ―江本竹蔵一件を素材としてー
 1920年代に高揚した社会哲学に関する言論の思想史的文脈    川合 大輔
    ―社会人を起点として―
 「老い」に集団でむきあうということ                                安岡 健一
        ―戦後の地域社会を事例に―               
                                   
例会・部会・会活動・委員会ニュース

日本史研究 666号(2018年2月)

日本史研究 666号(2018年2月) published on
                    表紙 666  (2月)号
                      2017年度日本史研究会大会特集号
                  大会テーマ 統合原理と政治・社会・文化
大会テーマ説明                                                   研究委員会
共同研究報告 
 古代史部会 
  古代国家の対外的諸関係                 大高 広和
 中世史部会
  中世前期の在京武力と公武権力              長村 祥知
 近世史部会 
  神社・門跡・社僧                     石津 裕之
   -宮寺としての近世北野社- 
  近世武家雅楽の普及と展開                 山田 淳平
 近現代史部会 
  満蒙政策と政友会                     久保田 裕次
   -大正期における野田卯太郎と山本条太郎ー 
  警察の「大正民主主義」再考                宮地 忠彦
   -「立憲法治ノ警察」と「皇国警察」の間- 
    コメント                       季武 嘉也
総会ニュース
部会紹介
部会・会活動・委員会ニュース

日本史研究 665号(2018年1月)

日本史研究 665号(2018年1月) published on
                            表紙 665  (1月)号
研  究
『元亨釈書』の歴史構想における顕密仏教と禅宗      康   昊
1930年代の輸出拡大と輸出補償法             見浪 知信
    -新市場向け輸出を中心に-  
   
研究展望
 天皇号成立の研究史                   関根  淳
 
書  評
 高橋信武著『西南戦争の考古学的研究』         猪飼 隆明
 
 俣野好治著『律令財政と荷札木簡』             本庄 総子
 山田 朗著『昭和天皇の戦争                森  暢平
             ―「昭和天皇実録」に残されたこと・消されたこと―』
 新刊紹介
 『原爆と原発、その先』
部会・委員会ニュース

 

日本史研究 664号(2017年12月)

日本史研究 664号(2017年12月) published on
                          表紙 664  (12月)号
                          特集 領主財政を考える
特集にあたって                                                 編集委員会
研  究
  近世領主財政への一視角                                        高野 信治
      ―大名財政の公的性格をめぐって―  
 譜代小田原藩の財政を考える                                  下重  清
      ―近世前期を事例に―                       
 秋田藩の上方調達銀運用と館入                                金森 正也
       ―文政・天保期を中心として―                  
 近世における銀主と領主                               荒武賢一朗
─────────────────────────────────────── 
書  評
 大谷由香著『中世後期泉涌寺の研究』                        大塚 紀弘
  酒井 一著『日本の近世社会と大塩事件』       尾﨑 真理
  加藤圭木著『植民地期朝鮮の地域変容             松田 利彦
        ー日本の大陸進出と咸鏡道―』
新刊紹介
  『江戸幕府法の基礎的研究』
例会・部会・会活動・委員会ニュース 
『日本史研究』2017年発行号(653~664号)総目次
 

日本史研究 663号(2017年11月)

日本史研究 663号(2017年11月) published on

                           特集 安丸民衆史研究の原点と現在
特集にあたって                      編集委員会
研  究
  安丸良夫の「民衆思想」論と現在                                   倉地 克直

 近世前期における通俗道徳と禅心学           上野 大輔

 近代日本と民衆宗教という参照系
  -安丸良夫における「論理」と「活力」                       永岡  崇

 安丸思想史の射程                   福家 崇洋
───────────────────────────────────────
研究展望
 日本史と日本思想史                                                   前田  勉
        ―安丸良夫の通俗道徳論と天皇制論をめぐって-
 
書  評
 ジョン・ブリーン編『変容する聖地 伊勢』                 山田 雄司

  和田幸司著『近世国家における宗教と身分』           松金  直美

 新刊紹介
 『近代教育と『婦女鑑』の研究 』
例会・部会・委員会ニュース

日本史研究 662号(2017年10月)

日本史研究 662号(2017年10月) published on
                      特集 大化改新否定論をめぐって
特集にあたって                                                編集委員会
研  究
 大化改新論と改新詔                                               毛利 憲一
  -造籍の問題を中心に-

 

 

 改新詔文飾論と改新否定論の課題               北  康宏
  -大化改新詔と甲子の宣をめぐる史学史-

研究ノート
 「大化改新」非実在説の提示と古代社会構造論の展開     石上 英一
研究展望
 日本史研究会古代史部会と「改新否定論」          中村  聡
書  評
  相原 嘉之著『古代飛鳥の都市構造』                   湊  哲夫
  仁木 宏編『日本古代・中世都市論』                  落合 義明
  佐野真由子著『幕末外交儀礼の研究              後藤 敦史
         ー欧米外交官たちの将軍拝謁-』
例会・部会・委員会ニュース
       

日本史研究 661号(2017年9月)

日本史研究 661号(2017年9月) published on

                     表紙 661 (9月)号

2017年度日本史研究会大会に向けて  研究委員会

      大会テーマ 統合原理と政治・社会・文化

共同研究報告

 第1会場 ────大高広和/長村祥知

 第2会場 ────石津裕之/山田淳平

 第3会場 ────久保田裕次/宮地忠彦

────────────────────────────────────── 

 

研  究

 1950年代前半における地域青年層の戦後意識と国民的歴史学運動 

            -城南郷土史研究会を対象として-          高田 雅士

シリーズ 新自由主義時代の博物館と文化財

 歴史ある博物館の歩みから                                          坂  靖

      -大和国史館の開館から77年-

書  評

  三宅和朗著『古代の人々の心性と環境』                 久禮 旦雄 

           -異界・境界・現世-』

 高橋陽一著『近世旅行史の研究』                         青柳 周一

         -信仰・観光の旅と旅先地域・温泉-』

  安在邦夫・真辺将之・荒船俊太郎編著『明治期の天皇と宮廷』   宮間  純一

  水谷 悟著『雑誌『第三帝国』の思想運動』             伊東 久智

          -茅原華山と大正地方青年-』

記  録

 2017年度「第43回歴史学入門講座」の記録       歴史学入門講座実行委員会

部会・委員会ニュース

 

 

 

 

日本史研究 660号(2017年8月)

日本史研究 660号(2017年8月) published on

 研 究                                     
  軍務官の戊辰戦争                                     水上たかね
  -兵庫・敦賀の出張所を中心に-       
研究ノート
応仁・文明の乱と山名氏                      伊藤 大貴

シリーズ 新自由主義時代の博物館と文化財         
学童疎開史研究の課題                              竹村 佳子
  -京都市の学童集団疎開史を中心として-

書 評
坂井孝一著『曽我物語の史的研究』 田辺 旬
刑部芳則著『帝国日本の大礼服               今津 敏晃
           -国家権威の表象-』
白戸健一郎著『満洲電信電話株式会社         町田 祐一
             -そのメディア史的研究-』

 追 悼
赤井達郎先生のこと                                        岸 文和   

  -あまりに個人的な分脈で-

 新刊紹介
『南光坊天海関係文書集』

 例会・部会・委員会ニュース

日本史研究 659号(2017年7月)

日本史研究 659号(2017年7月) published on

研 究
明治後期の皇室喪礼法制化と帝室制度調査局                前田 修輔
                                                                   
元老再生産と大正後期の政界                            十河 和貴
  -松方正義・牧野伸顕・平田東助を中心として-

シリーズ 新自由主義時代の博物館と文化財
戦争と文化財                                               真栄平 房昭
-沖縄の視点から-                 

書 評
  吉田律人著『軍隊の対内的機能と関東大震災             荒川 章二
            -明治・大正期の災害出動-』」          
官田光史著『戦時期日本の翼賛政治』                      源川 真希
野添文彬著『沖縄返還後の日米安保』                       吉次 公介
                       
 新刊紹介
『デンマーク人牧師がみた日本』/『看護婦の歴史』

 部会・委員会ニュース