Skip to content

『日本史研究』のご購入については、こちらをご確認ください。
  →バックナンバー

日本史研究680号(2019年4月)

日本史研究680号(2019年4月) published on

研  究
 皇室における御料農地経営の展開                加藤 祐介
  ―1889~1918年―
研究ノート
 「新迎」「新迎え」について                   伴瀬 明美
2018年度日本史研究会大会報告批判
 全体会シンポジウム――福島克彦
 共同研究報告―― 古代史部会(末松 剛)/中世史部会(関 周一)
 近世史部会(安国良一)/近現代史部会(日比野利信)
書  評
 大塚紀弘著『日宋貿易と仏教文化』                手島 崇裕
 原田正俊編『宗教と儀礼の東アジア                芳澤  元
          ―交錯する儒教・仏教・道教―』
 西山由理花著『松田正久と政党政治の発展
          ―原敬・星亨との連携と競合―』         久野  洋

新刊紹介
 『中世荘園村落の環境歴史学』

部会・委員会ニュース

日本史研究679号(2019年3月)

日本史研究679号(2019年3月) published on

2018年度日本史研究会大会特集号
大会テーマ 地域と日本史学の現在
共同研究報告
 古代史部会
  平安貴族社会の役と文書の変容            黒羽 亮太
 
 中世史部会
  東アジア海域世界の境界人と政治権力         中村  翼
   ―14世紀の分水嶺を考える―
 
近世史部会
  近世後期の公家社会と金融              佐藤 雄介
  近世後期の地域経済と商人
     ―備中国南西部と大坂との関係を中心に―    東野 将伸

 

近現代史部会
  地域における明治維新の記憶と記録          宮間 純一
  戊辰内乱の記憶/記録と身分意識
   ―京都府北桑田郡山国村を主な事例に―       𠮷岡  拓
   コメント                     成田 龍一
部会・委員会ニュース

 

**********

会誌679号表紙の𠮷岡拓氏の論文タイトルに誤りがありました。
正しくは「戊辰内乱の記憶/記録と身分意識―京都府北桑田郡山国村を主な事例に―」です。
お詫びして訂正いたします。

日本史研究678号(2019年2月)

日本史研究678号(2019年2月) published on

2018年度日本史研究会大会特集号
  大会テーマ 地域と日本史学の現在
  大会テーマ説明  研究委員会
全体会シンポジウム
 フィールドワークで探る中世             三枝 暁子
   ―西京の歴史と現在―
 近世石清水神人文書                 東   昇
   ―京都府八幡市地域の調査から―
 京都における地域史研究の課題            小林 丈広
   ―今村家文書調査の歩みを手がかりに―
  コメント                     横田 冬彦
総会ニュース
部会紹介
書  評
 高野信治著『武士神格化の研究』                          井上 智勝
 長坂良宏著『近世の摂家と朝幕関係』                        藤田  覚
 茂木謙之介著『表象としての皇族』                           河西 秀哉

部会・委員会ニュース

日本史研究677号(2019年1月)

日本史研究677号(2019年1月) published on

研  究
 中近世移行期の内野神祇官機能の行方         久水 俊和

 豊臣政権の京都政策                  谷  徹也

書  評
 鷺森浩幸著『天皇と貴族の古代政治史』         吉川 敏子

 今泉隆雄著『古代国家の地方支配と東北』        十川 陽一

 戸石七生著『むらと家を守った江戸時代の人びと   尾脇 秀和
        ―人口減少地域の養子制度と百姓株式―』

飯塚一幸著『明治期の地方制度と名望家』       居石 正和

例会・部会・委員会ニュース

日本史研究676号(2018年12月)

日本史研究676号(2018年12月) published on

日本史研究676 号(2018年12月)
研  究
 平安時代の寺院と陵墓の関係史          黒羽 亮太
   ―律令山稜制の転回過程―

 幕府儀礼にみる織田信長             水野  嶺

書  評
 中野渡俊治著『古代太上天皇の研究』      藤森 健太郎 
 宇高良哲著『触頭制度の研究』          上野 大輔 
 宮間純一著『戊辰内乱期の社会』        岸本  覚 
 金  誠著『近代日本・朝鮮とスポーツ』    小野 容照

部会・委員会・ニュース 

『日本史研究』2018年発行号(665~676号)総目次

日本史研究675号(2018年11月号)

日本史研究675号(2018年11月号) published on

研  究
 山城国上野荘の水害と再開発                   伊藤 俊一

 近世における史書編纂と『朝野旧聞裒藁』           平野 仁也

書  評
 藤森 馨著『古代の天皇祭祀と神宮祭祀』             佐野 真人

 山口和夫著『近世日本政治史と朝廷』                 野村  玄

 佐藤雄介著『近世の朝廷財政と江戸幕府』             小倉  宗

 町田祐一著『近代都市の下層社会                 布川  弘
         ―東京の職業紹介所をめぐる人々―』

見  解
 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産推薦に関する見解

新刊紹介
 『日本書紀の誕生』

 

日本史研究674号(2018年10月号)

日本史研究674号(2018年10月号) published on

研  究
 近世京都の「御土居」                 岩﨑奈緒子
   ―京都町奉行支配と角倉家―            高井多佳子

 近世後期多摩地域の材木流通構造と筏宿         岩田 愛加

書  評
 垣内和孝著『伊達政宗と南奥の戦国時代』          遠藤ゆり子

 高橋慎一朗著『日本中世の権力と寺院』         小原 嘉記

  井戸美里著『戦国期風俗図の文化史                            森  道彦
        ―吉川・毛利氏と「月次風俗図屏風」―』
記  録
 2018年度「第44回歴史学入門講座」の記録      歴史学入門講座実行委員会

部会・委員会ニュース

日本史研究673号(2018年9月号)

日本史研究673号(2018年9月号) published on

2018年度日本史研究会大会に向けて
  大会テーマ 地域と日本史学の現在
 全体会シンポジウム テーマ 総合史としての地域史
   三枝暁子/東 昇/小林 丈弘
 共同研究報告
   第1会場 黒羽亮太/中村 翼
   第2会場 佐藤雄介/東野将伸
   第3会場 宮間純一/𠮷岡 拓

研究 「敗戦直後の娯楽政策―東久邇宮内閣期を中心に―」金子 龍司

シリーズ 新自由主義時代の博物館と文化財
  「文化財保護行政の歴史と課題―南朝関係史蹟の指定過程から―」尾谷雅比古

書評
  市 大樹著『日本古代都鄙間交通の研究』渡辺 滋
  市川裕士著『室町幕府の地方支配と地域権力』伊藤 大貴
  冨善一敏著『近世村方文書の管理と筆耕―民間文書社会の担い手―』東 昇

例会・部会ニュース

日本史研究672号(2018年8月)

日本史研究672号(2018年8月) published on

 研 究                                     
   戦国期足利将軍存続の諸要因                   山田 康弘
   -「利益」・「力」・「価値」-

  近世における海洋回遊資源の資源変動と地域の自然資源利用     高橋 美貴
     ―豆州内浦湾沿岸地域を主な事例として―             
書 評                 
  義江明子著『日本古代女帝論』                              遠藤 みどり
 
鈴木正信著『日本古代の氏族と系譜伝承』                     溝口 優樹

江島尚俊・三浦 周・松野智章編『戦時日本の大学と宗教』      大島 宏
                       
新刊紹介
『平安期の女性と政治文化』/『古地図で楽しむ 近江』

 部会・会活動・委員会ニュース

日本史研究 671号(2018年7月)

日本史研究 671号(2018年7月) published on

                    表紙 671  (7月)号
研 究
 『日蔵夢記』の成立                                           下鶴  隆
  -信仰テキストの生成流伝形態からみた死生観の転換-

付法状の役割と作成意義                                   巽  昌子
  -醍醐寺僧憲深の処分を中心に-
             
シリーズ 新自由主義時代の博物館と文化財
  歴史文化遺産の保存・活用と史料学の役割               木越 隆三
   ―金沢城調査研究16年を振り返って-
                 
書   評
  石井伸夫・仁木宏編『守護所・戦国城下町の構造と社会      鹿毛 敏夫
                                ―阿波国勝瑞―』

  林 葉子著『性を管理する帝国              人見佐知子
                  ―公娼制度下の「衛生問題」と廃娼運動―』
                       
 新刊紹介
『日本的時空観の形成』

 会活動・部会・委員会ニュース