Skip to content

7月14日(日)近現代史部会 大会共同研究報告第1回準備会(振替)

7月14日(日)近現代史部会 大会共同研究報告第1回準備会(振替) published on

日時:7月14日(日)10:00~
形態:オンライン配信で開催(Zoomを使用)
報告:富山仁貴氏(明治大学)「高度成長期における社会運動と教育実践―京都府丹後地域における「地域に根ざした教育」の誕生」(仮)

参考文献
小林千枝子『戦後日本の地域と教育―京都府奥丹後における教育実践の社会史』(学術出版会、2014年)
鬼嶋淳『戦後日本の地域形成と社会運動―生活・医療・政治』(日本経済評論社、2019年)
富山仁貴「戦後日本における教員社会の展開と地域社会運動―京都府丹後地域の青年教員の動向を中心に」(『ヒストリア』第289号、2021年12月)

注意:配信方法について
ミーティングアプリZoomを使用してオンライン会議の形で開催いたします。
参加をご希望の方は、7月12日(金)までに日本史研究会近現代史部会のメールアドレス(kingendai.nihonshiken@gmail.com)へ、氏名を明記してご連絡ください。
参加に必要なURL・ログインID・パスワードを、7月13日(土)までに、こちらより返信いたします。
Zoomはアプリとブラウザのどちらからでもご利用いただけます。
部会員以外の一般の方もご参加いただけます。

※レジュメの受取のみを目的するお申込はご遠慮ください。当日の報告・討論へのご参加をよろしくお願いいたします。