Skip to content

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、部会活動は2020年8月現在も、集会型(対面型)を避け、Zoomなどを活用し、10月実施予定の大会に向けた準備を中心に進めています。状況によって、各部会担当研究委員の判断で、運営委員会など、範囲・規模を限った形で会がもたれる場合(ここに情報が掲載されない場合)もございますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

2012年11月19日 古代史部会

2012年11月19日 古代史部会 published on

11月19日(月)18:30~21:00 機関紙会館3階会議室

風間 亜紀子氏「造東大寺司の成立―前身機構と初期体制を中心に―」

 

[参考文献]

  • 渡辺晃宏「造東大寺司の誕生―その前身機構の考察を中心に―」(『続日本紀研究』248、1987年)
  • 岸俊男「東大寺造営をめぐる政治的情勢」(同『日本古代政治史研究』塙書房、1966年。初出1956年)

2012年11月3日 近現代史部会

2012年11月3日 近現代史部会 published on

日 時:11月3日(土)15:00~
開 場:機関紙会館3階会議室
報告者:町田祐一氏
論 題:「近代東京における感化救済事業下の経済保護事業~公設東京市職業紹介所を事例に~」
参考文献:

  • ・菊池正治・室田保夫ら編『日本社会福祉の歴史』(ミネルヴァ書房、2009年一部改訂版)
  • ・保谷六郎『日本社会政策史』(中央経済社、1994年)
  • ・大谷まこと『渋沢栄一の福祉思想』(ミネルヴァ書房、2011年)
  • ・東京都養育院編刊『東京市養育院百年史』(東京都、1974年)

2012年10月13日 中世史部会 懇親会

2012年10月13日 中世史部会 懇親会 published on

中世史部会懇親会のご案内

大会一日目に下記の要領で中世史部会の懇親会を行います。

皆様お誘い合せの上、ふるってご参加ください。

 

日時:10月13日(土) 18:30〜
会場:がやがや 高辻本店  (電話番号050-5816-7767)

  • 地下鉄四条駅・阪急烏丸駅6番出口⇒Uターンして南へ⇒仏光寺通りを渡ってすぐ右手
  • 立命館大学(大会会場)からは、正門からの市バス(12・51・55系統)が便利です。

会費:4000円程度(修士以下3000円)

※当日、大会会場にて、ご案内のビラをお配りいたします。

2012年10月21日 近現代史部会・書評会

2012年10月21日 近現代史部会・書評会 published on

書評会のご案内

例年、大会「3日目」として実施している書評会を、下記の要領にて開催いたします。
奮ってご参加いただけますよう、お願い申し上げます。

日時:10月21日(日) 13:00〜17:00
※10月15日(月:3日目)ではありませんのでご注意ください!!

会場:機関紙会館3階会議室
対象:加瀬 和俊『失業と救済の近代史』(吉川弘文館、2011)
評者①:安岡 健一氏(日本学術振興会特別研究員)
評者②:川内 淳史氏(歴史資料ネットワーク事務局長)

※当日は、著者の加瀬氏も参加されます。
※大阪歴史学会近代史部会、大阪歴史科学協議会帝国主義研究部会との共催です。

2012年9月29日 近現代史部会

2012年9月29日 近現代史部会 published on

第5回卒論報告会のご案内

今年度第5回目の卒論報告会を、下記の要領にて開催いたします。
奮ってご参加いただけますよう、お願い申し上げます。

日時:9月29日(土) 13:00〜
会場:機関紙会館3階会議室
報告者①:冨永 晋平氏(京都大学大学院)
題目:「第二次山県内閣期における貴族院会派研究会」
参考文献:
・坂野潤治「山県閥の形成」(同『明治憲法体制の確立』東京大学出版会、1971)
・高橋秀直「山県閥貴族院支配の構造」(『史学雑誌』94-2、1985)
・小林和幸『明治立憲政治と貴族院』(吉川弘文館、2002)

報告者②:藤井 崇史氏(京都大学大学院)
題目:「ワシントン条約廃棄問題と軍部」
参考文献:
小林龍夫「海軍軍縮条約 (1921〜1936)」(日本国際政治学会・太平洋戦争原因研究部編『太平洋戦争への道』1、朝日新聞社、1963)

※大阪歴史学会近代史部会、大阪歴史科学協議会帝国主義研究部会との共催です。

2012年9月22日 近現代史部会

2012年9月22日 近現代史部会 published on

第4回卒論報告会のご案内

今年度第4回目の卒論報告会を、下記の要領にて開催いたします。
奮ってご参加いただけますよう、お願い申し上げます。

日時:9月22日(土) 13:00〜
会場:機関紙会館3階会議室
報告者①:笠松 敬太氏(神戸大学大学院)
論題:「選挙粛清運動の議会政治構想-1939年府県会議員選挙を題材に-」
参考文献:

  • ・粟屋憲太郎「一九三六、一九三七年総選挙について」(『日本史研究』146、1974)
  • ・河島真「戦間期内務官僚の政党政治構想」(『日本史研究』392、1995)
  • ・源川真希『近現代日本の地域政治構造』(日本経済評論社、2001)

報告者②:西井 麻里奈氏(大阪大学大学院)
論題:「「ヒロシマ」の行方 記憶の在り処-「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」をめぐる「聖地」と平和」の論理-」
参考文献:

  • ・米山リサ『広島-記憶のポリティクス-』(岩波書店、2005)
  • ・高橋秀寿「靖国とヒロシマ」(『日本思想史』71、2007)
  • ・松田素二「平和のフェティシズム考 文化的フェティシズムの新たな地平」(田中雅一編『フェティシズム論の系譜と展望』京都大学学術出版会、2009)

※大阪歴史学会近代史部会、大阪歴史科学協議会帝国主義研究部会との共催です。

2012年9月16日 近現代史部会

2012年9月16日 近現代史部会 published on

大会個別報告準備会のご案内

本年度大会個別報告の準備会を、下記の要領にて開催いたします。奮ってご参加いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

日時:9月16日(日) 13:00〜
会場:機関紙会館3階会議室

 

  • 報告者①:竹永 三男氏「日露戦後の行旅病人・行旅死亡人と家族・労働・地域社会-福島県内で倒れた258人の声から-」
  • 報告者②:林 尚之氏「憲法「全面改正」運動と戦後政治の形成」

2012年9月8日 近現代史部会

2012年9月8日 近現代史部会 published on

第3回大会共同研究報告準備会のご案内

第3回大会共同研究報告準備会を、下記の要領にて開催いたします。奮ってご参加いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

日時:9月8日(土) 13:00〜
場所:機関紙会館3階会議室

  • 報告者①:櫻澤 誠氏「沖縄の復帰過程と「自立」への模索」
  • 報告者②:大串 潤児氏「「戦後」地域社会運動についての一試論」

 

2012年9月24日 近世史部会

2012年9月24日 近世史部会 published on

修士論文報告会

 

日時:9月24日(月)18:30~21:00

場所:機関紙会館3階会議室

 

報告:山田淳平氏「近世楽人集団の構造―「三方」の楽所と「一方」の楽所―」

参考文献:

・西山松之助「雅楽の家元制度」(『家元の研究』校倉書房、1959年、第4章第1節)