Skip to content

2023年度日本史研究会総会・大会への参加申し込みについて(お知らせ)

2023年度日本史研究会総会・大会への参加申し込みについて(お知らせ) published on

 2023年10月7日(土)・8日(日)に龍谷大学大宮キャンパスにて開催を予定しております2023年度日本史研究会総会・大会への参加申し込みについては、新型コロナウイルス感染症の5類への移行も踏まえ、以下の通りにさせていただきます。

 総会(10/7<土>午前)は対面のみでおこないます。
 大会(10/7<土>午後の個別報告、10/8<日>の部会共同研究報告)は対面方式とオンライン方式の併用(ハイブリッド方式)でおこないます。Continue reading 2023年度日本史研究会総会・大会への参加申し込みについて(お知らせ)

◆近代天皇制思想史研究会2023年度公開研究会(第1回)のご案内

◆近代天皇制思想史研究会2023年度公開研究会(第1回)のご案内 published on

書評会 田中希生著『存在の歴史学―近代日本における未成の者たち』(有志舎 20212021)

【書評】堀田新五郎氏(政治思想史/奈良県立大学)
【リプライ】田中希生氏(日本近現代史/奈良女子大学)

【日時】2023年9月16日(土)14:00~17:00
【会場】Zoomによるオンライン開催

※参加費は無料です。

※参加をご希望の方は、9月14日(木)までに、こちらのGoogleフォームよりお申し込み頂くか、下記事務局までご所属・お名前(フルネームでお願いします)を記載のうえメールでお申し込みください。後日、お申込みいただいた方にZoomのミーティング情報をお送りします。(開催日前日9月15日(金)の17時までにミーティング情報の連絡が無い場合は、事務局までメールでご連絡ください。)
※事前にZoomアプリのインストール(無料)をお願いいたします。

<事務局連絡先>
e-mail:kindaitennouken[at]gmail.com
※[at]を@に置き換えてお送りください。
近代天皇制思想史研究会事務局(科研・基盤B)
住友陽文・林尚之(大阪公立大学)

※案内チラシはこちらからダウンロードできます。

2023年度 歴史学入門講座(京都) 

2023年度 歴史学入門講座(京都)  published on

2023年度 歴史学入門講座(京都) 

「近世」を捉える視座-社会史研究のこれまでとこれから-

 

講師

横山 百合子 (国立歴史民俗博物館名誉教授)

「近世遊郭研究と現代社会」

渡辺 尚志 氏(一橋大学名誉教授・松戸市立博物館館長)

「近世の村と地域社会から考える」Continue reading 2023年度 歴史学入門講座(京都) 

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 開館1周年・朝倉義景没後450年記念特別展「朝倉義景の一生」

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 開館1周年・朝倉義景没後450年記念特別展「朝倉義景の一生」 published on

展示情報

期間限定
予約不要
開催期間 2023年7月22日(土)9:00~2023年9月3日(日)17:00
場所 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 特別展示室
料金 一般・大学生1200円、70歳以上700円、高校生800円、小中学生500円(団体割引あり)
   朝倉義景は何のために生まれ、何を成し遂げたのか―。
朝倉義景の評価は現在も様々なかたちで議論を呼んでいます。令和5年は、義景の没後450年の節目の年にあたります。そして当館の開館1周年を記念し、5代100年にわたり栄華を極めた戦国大名 朝倉氏最後の当主、朝倉義景の一生に焦点をあてる展覧会を開催します。本展では、義景の40年の生涯を年代順に紹介し、義景を支えた一族と家臣団、越前の人々、義景と通好、あるいは抗争した大名たち、彼らと義景との関係性を紐解いてゆきます。選りすぐりの展示資料から、義景が乱世を生きる中で会得した「列島を俯瞰する知略」を明らかにし、織田信長に敗れ去った武将の一言では片付けられない、「新しい朝倉義景像」を知ることができる展覧会です。Continue reading 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 開館1周年・朝倉義景没後450年記念特別展「朝倉義景の一生」

第40回歴史地震研究会(小田原大会)のお知らせ

第40回歴史地震研究会(小田原大会)のお知らせ published on

歴史地震研究会では,関東大震災から100年を迎える今年,
2023年9月1日(金)から3日(日)の3日間にわたって,
神奈川県小田原市において第40回歴史地震研究会(小田原大会)を開催いたします.
皆様のご参加をお待ち申し上げております.
開催概要やプログラムに関する詳細は,歴史地震研究会のホームページをご覧ください.

http://www.histeq.jp/kenkyukai.html

第39回歴史学入門講座

第39回歴史学入門講座 published on

「出土文字から新しい古代史の構築
講師 平川南氏(国立歴史民俗博物館名誉教授・日本古代史)
日時 2023年7月9日(日) 13:30~16:30(質疑応答含む)
会場 大阪歴史博物館4階講堂
参加費 500円(学部生300円) 事前予約不要
※今年度は講演会後の懇親会を実施いたします。こちらも是非ご参加ください。(当日申込)

主催: 第39回歴史学入門講座実行委員会
共催: 大阪歴史博物館
後援: 大阪歴史科学協議会・大阪歴史学会
<お問い合わせ>第39回歴史学入門講座実行委員会
メール nyumonkoza_osaka@live.jp
HP https://nyumonkoza.at-ninja.jp

第四三回 平和のための京都の戦争展ミニシンポジウム

第四三回 平和のための京都の戦争展ミニシンポジウム published on

日時 八月五日(土)午前一〇~十二時
場所 長浜バイオ大学京都キャンパス 第一講義室(二階)
(京都市上京区河原町通広小路上る)
講演タイトル 「第二次大戦の残した課題――連合軍元捕虜と家族の心の傷」
講師 中尾 知代氏(岡山大学社会文化科学研究科准教授)Continue reading 第四三回 平和のための京都の戦争展ミニシンポジウム