Skip to content

第41回歴史地震研究会(木曽御嶽大会)のお知らせ

第41回歴史地震研究会(木曽御嶽大会)のお知らせ published on

歴史地震研究会では,2024年9月13日(金)から15日(日)の3日間にわたって,
長野県木曽郡において第41回歴史地震研究会(木曽御嶽大会)を開催いたします.
皆様のご参加をお待ち申し上げております.
開催概要やプログラムに関する詳細は,歴史地震研究会のホームページにて随時更新いたします.
http://www.histeq.jp/kenkyukai.html

2024年度日本史研究会総会・大会

2024年度日本史研究会総会・大会 published on

2024年度日本史研究会総会・大会

期日:10月12日(土)・10月13日(日)
会場:佛教大学 紫野キャンパス(京都市北区紫野北花ノ坊町96)

【書籍展示受付】  学会・研究会用 
          書店用

10月12日(土)  
 午前 総会
 午後 全体会シンポジウム
  報告  皆川 雅樹氏
 鹿毛 敏夫氏
10月13日(日)  
 共同研究報告  
  古代史部会  三野 拓也氏
  中世史部会  服部 光真氏
  近世史部会  谷戸 佑紀氏
 松本 和明氏
  近代史部会  高田 雅士氏
 富山 仁貴氏

詳細は、決定次第お知らせします。

名古屋歴史科学研究会2024年度大会のご案内

名古屋歴史科学研究会2024年度大会のご案内 published on

【大会テーマ】 保存と歴史実践―史資料活用の新たな可能性を探る

 〔報 告〕 西村 慎太郎 氏(国文学研究資料館) 
       「パブリック・ヒストリーの限界からの地平―原発事故被災地を事例に―」
      加藤 真二 氏(奈良文化財研究所)「文化財の保存活用―平城宮跡と奈文研―」
 
〔コメント〕 菅  豊 氏(東京大学) ※菅氏はオンライン参加です。

​ 〔日 時〕 2024年 6月15日(土)13時~17時30分(終了時間は予定)

 〔会 場〕 名古屋大学大学院人文学研究科 第237講義室

   ◇報告は会場で行われますが、オンライン(Zoom)でもその模様を視聴し、討論に参加できます。 
    ご希望の方は、下記のURLから実名で登録してください。

   https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZEvdeyqqTovGN3teRTNLsWK-rwlTbdB1VrF

​​   ◇会員でなくても参加できます(参加費等は必要ありません)。

   ◇ポスターはこちら

   ◇問合先:rekikaken@hotmail.com

国際学術会議 “Crossings and Connections: East Asia and the World, c1800-1945” 報告者募集のご案内

国際学術会議 “Crossings and Connections: East Asia and the World, c1800-1945” 報告者募集のご案内 published on

 この度、2024年10月26日(土)に帝京大学八王子キャンパスにて、国際学術会議 “Crossings and Connections: East Asia and the World, c1800-1945” が開催される運びとなりました。この会議は、国際歴史学会議(International Committee of Historical Sciences, ICHS/ Comité International des Sciences Historiques, CISH)に加盟する日本国内委員会および日本歴史学協会の共催によるもので、翌27日に開催される国際歴史学会議東京総会に付随する企画となります。
 この国際会議の開催に際して、報告者を募集します。以下のURLより、会議の趣旨および応募要領をご確認いただき、ふるってご応募くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

https://sites.google.com/view/crossingsandconnections?usp=sharing

2024年2月10日

国際歴史学会議日本国内委員会
日本歴史学協会

第39回(2024年度)「女性史青山なを賞」候補作募集のお知らせ

第39回(2024年度)「女性史青山なを賞」候補作募集のお知らせ published on

東京女子大学青山なを記念基金運営委員会では、女性史研究に先駆的業績を残された故青山なを氏の御遺贈による基金にもとづき1986年に「女性史青山なを賞」を創設し、第1回(1986年度)から継続して、女性史研究のすぐれた業績にたいして同賞を贈呈してまいりました。

 このたび第39回「女性史青山なを賞」の候補作品を公募いたしますので、下記の要項をご参照のうえ、候補作をご推薦いただきたく存じます。Continue reading 第39回(2024年度)「女性史青山なを賞」候補作募集のお知らせ

◆近代天皇制思想史研究会2023年度公開研究会(第2回)のご案内

◆近代天皇制思想史研究会2023年度公開研究会(第2回)のご案内 published on

【テーマ】人権と国体
【ゲスト報告者】森島 豊 氏(キリスト教神学・思想史/青山学院大学
【報告概要】
 日本には人権があるが、欧米とはどこか違うと感じたことはないだろうか?実は、日本には独自の人権理念がある。それは国体に基礎づけられた人権である。これは災禍に国民をテロリズム的行動に駆り立てた過去がある。一体どのようにして成立したのか。今日どんな影響があるのか。本報告ではこのことを論じる。

【日時】2024年3月27日(水)13:00~15:30
【会場】Zoomによるオンライン開催

Continue reading ◆近代天皇制思想史研究会2023年度公開研究会(第2回)のご案内

第12回「歴史から現在(いま)を考える集い」開催について

第12回「歴史から現在(いま)を考える集い」開催について published on

第12回「歴史から現在(いま)を考える集い」
「観客」からみる「芸能」

 「歴史から現在(いま)を考える集い」は、日本史研究会が開催している学生・一般向け講演会です。現代社会が抱える諸問題を歴史研究の立場から問うことを目的とした集会で、参加者の皆さんと一緒に学ぶ企画です。ふるってご参加ください!Continue reading 第12回「歴史から現在(いま)を考える集い」開催について

●シンポジウム「警察史の可能性:近代日本国家史研究への新たな扉」のお知らせ

●シンポジウム「警察史の可能性:近代日本国家史研究への新たな扉」のお知らせ published on

日時:2024年3月10日(日)13:00~17:30

会場:早稲田大学戸山キャンパス36号館582教室

報告:
・藤井なつみ「「警察の民衆化と民衆の警察化」‐警視庁・大阪府警察部による興行取締の視点から‐」

・野間龍一「警察の政治史-1930年代の警察官僚の動向とその影響に着目して-」

・大日方純夫「戦後・占領期の警察‐警察官の「日記」から‐」

コメント:高岡裕之、伊藤俊介Continue reading ●シンポジウム「警察史の可能性:近代日本国家史研究への新たな扉」のお知らせ

円宗寺跡の全面発掘に関する要望書

円宗寺跡の全面発掘に関する要望書 published on

 現在進行中の「上質宿泊施設計画((仮称)御室花伝抄計画)」(以下、本ホテル計画)予定地である京都市右京区御室芝橋町は、円宗寺跡に推定されている。円宗寺は、後三条天皇の発願により延久2年(1070)に建立され、平安中期に仁和寺周辺に建立された「円」の字を冠する四つの御願寺(円融寺・円教寺・円乗寺・円宗寺、総称して四円寺)の一つである。Continue reading 円宗寺跡の全面発掘に関する要望書